希少部位の牛肉「トウガラシ」の特徴を紹介!おすすめの食べ方も

togarashi_new01.jpg__PID:33ce63ec-8fcc-47e3-b2a0-4235462b6467

希少部位のトウガラシと呼ばれている牛肉は赤身が多いことでも知られています。焼肉店でも特別視されているトウガラシですが、以下のような疑問を持つ方も。

「トウガラシはどこにある?」
「トウガラシと他の牛肉との違いは?」
「トウガラシを選ぶときのポイントを知りたい」

そこで本記事では、トウガラシの特徴から選ぶときのポイントまで紹介していきます。また、おすすめの食べ方を知ることで、トウガラシに興味を持つでしょう。

トウガラシはどこの部位?

togarashi_new01.jpg__PID:33ce63ec-8fcc-47e3-b2a0-4235462b6467

トウガラシは牛の肩甲骨付近にある肉で、わずかしか取れない希少部位です。一般的なスーパーマーケットでは手に入れることが難しいため、気になる方は焼肉店で食べるか、通販で購入してみるといいでしょう。

トウガラシの特徴

一般的によっぽどの肉好きの方でなければ、トウガラシの部位に特徴についてご存知の方は多くはないでしょう。希少部位のトウガラシの特徴について紹介していきます。

細かい繊維が多い

トウガラシは細かい繊維が多い赤身の部位で、歯切れがいい牛肉です。噛んだときに繊維のような食感がありますが、硬さを感じられないので、食べやすいことでも人気です。歯切れのいい繊維をもつトウガラシは、しっかりと牛肉を食べたように体感ができるでしょう。

肉味とジューシーさがある

トウガラシは焼いて食べると、肉味とジューシーな食感がしっかり残ります。赤身の部位ということもあり、さっぱりとした味で噛めば噛むほど旨みがにじみ出てくる牛肉です。

トウガラシの由来

トウガラシといえば、野菜の「トウガラシ」をイメージする方が多いでしょう。牛肉のトウガラシは牛の肩甲骨あたりから取れる部位で、特に赤身の旨みが凝縮した部分の形が「トウガラシ」に似ていることが由来です。ちなみに、関西では「トンビ」、英語では「Chuck Tender(チャックテンダー)」と呼ばれています。

【比較】トウガラシと他の部位との違い

ジューシーな食感がたまらないトウガラシですが、他にも希少部位と呼ばれている牛肉は多くあります。トウガラシの特徴をふまえて、他の希少部位との違いを比較すると面白いかもしれません。今回は、トウガラシと他の部位との違いについて紹介していきます。

シンシン

shinshin_new01.jpg__PID:7a3a595f-9ac4-4f4b-9ac3-ba351f0174d0

シンシンはシンタマと呼ばれる、もも肉の部位にあり、牛肉のなかでも比較的に脂が少ないことで人気です。脂が苦手なため赤身の肉が食べたいという方や、健康志向の方におすすめで、きめ細やかな肉質で柔らかい食感と赤身肉のコク深い旨味が楽しめます。

トウガラシは肉の風味をより強く感じやすい部位ですが、シンシンは割と上品な風味を感じる肉です。ちなみに関西では「マルシン」とも呼ばれています。

カイノミ

shinshin_new01.jpg__PID:7a3a595f-9ac4-4f4b-9ac3-ba351f0174d0

カイノミは、牛一頭から少量しか取れない希少部位で、あっさりとした食感の牛肉です。カイノミにもきれいな霜降りが入っていますが、脂が控えめなので、くどさを感じさせません。胃もたれを心配する女性の方でも、気兼ねなく美味しく食べられます。食べ方は、ミディアムレアや焼肉がおすすめです。

クリ(肩三角)

shinshin_new01.jpg__PID:7a3a595f-9ac4-4f4b-9ac3-ba351f0174d0

クリは、牛のウデの一部で前脚の上部にあたる部位です。運動量が多いため、脂肪が少ない牛肉で味は濃厚ですが、適度なやわらかさをもちます。高齢者の方でも安心して食べられるので、赤身肉が好きな方におすすめ。

赤身肉の風味と旨みを感じられ、さっぱりとしていることが特徴です。また、おやつとして食べられている栗と似た三角形の部位であることから「クリ」と呼ばれています。

トウガラシにぴったりな食べ方

トウガラシにおすすめの食べ方は、焼肉やステーキがいいでしょう。肉本来の旨みとジューシーな食感を味わうには、やはり焼いて食べることです。シンプルに塩コショウでも美味しいですが、ニンニクが効いた醤油やソースと一緒に食べるとよりご飯が合います。

トウガラシを選ぶ時のポイント

肉味がしっかりと感じられるトウガラシですが、実際に食べるとなると焼肉店に行く必要があります。しかし、通販でも販売されているので、自分の好みに調理して好きなように食べたいという方はトウガラシを選び方に注目すべきです。トウガラシに限らず、牛肉を選ぶときのポイントを押さえておくだけで、美味しい肉を見分けられるでしょう。

肉の赤色に着目する

美味しいトウガラシを見分けるには、淡い赤色や黒っぽい赤色よりも、鮮やかでツヤのある濃い赤色の肉を選ぶと、その味わいをより感じやすいです。トウガラシは霜降りが多くはないので見分けが難しいですが、赤身の肉は色に着目するすることがポイントです。

肉質や旨味でいえば、やはり黒毛和牛がおすすめ。通販で購入するときは、必ず産地を確認するといいでしょう。

ドリップが出ていないか

よくスーパーマーケットの棚に並べられている肉の容器を見ると、赤い液体が漏れているものを見たことはありませんか?これは、ドリップと呼ばれる肉のタンパク質が流れ出ており、同時に肉の旨みも流れてしまっています。

新鮮な肉であればドリップはありませんが、日にちが経過すると乾燥するため、肉の保水能力を失ってしまいます。肉を購入したら、早めに食べることがおすすめです。

さいごに

トウガラシは細かい繊維が多い赤身の部位で、歯切れがいい牛肉です。噛んだときに繊維のような食感がありますが、硬さを感じられないので、食べやすいことでも人気です。肉を食べている満足感とジューシーさで非常に美味しい部位です。

ぜひ食べてみてください。ひとくちにトウガラシなどの話をしても、輸入牛肉と黒毛和牛とではまったく違ってきますし、買い付けの目利きやその生産者のポリシーによっても異なってきます。美味しい牛肉は、効率ばかり求めてもつくれるものではありません。

より美味しいお肉を届けたいという強い想いを大切にし、ひたすら味にこだわりお客様にお届けすることを心がけています。トウガラシについて知っていただくとともに、私どもヤザワミートという精肉卸のことも知っていただければ幸いです。

ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ

ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ

¥4,400(税込)

ミート矢澤自慢のハンバーグは黒毛和牛の旨味と肉汁が溢れる「肉汁のナイアガラ!」。赤身とサーロインを絶妙に配合し、特製和風醤油ソースが味を極めます。

詳しくみる
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース

ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース

¥5,000(税込)

さらに美味しく進化。工程を徹底見直し、黒毛和牛の旨さを最大限に。肉々しくジューシー、香りも段違い。黒毛和牛を堪能できる渾身のグリルドハンバーグ。

詳しくみる
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】

ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】

¥6,200(税込)

ヤザワミートオンライン人気No.1ギフト。湯せんのデミグラスとフライパン調理のフレッシュハンバーグを詰め合わせた、贈答にも最適なお取り寄せセットです。

詳しくみる