【シキンボ】部位の特徴と美味しい食べ方を紹介!選ぶときのポイントも

shikinbo01.jpg__PID:a2a7614a-5127-4fb4-bb8e-ec4140392d53

シキンボは脂肪が少なく繊維が多いため、歯ごたえのある部位として人気です。牛一頭から少量しか取れない希少部位ですが、実際にシキンボを食べたことがない方からは以下のような意見も。

「シキンボはどんな味するの?」
「おすすめの食べ方はある?」
「シキンボを選ぶときのポイントは?」

そこで本記事では、シキンボの部位の特徴から選び方について解説します。また、おすすめの食べ方も紹介するので、ぜひ試してみてください。

【希少部位】シキンボはどこにある?

shikinbo02.jpg__PID:2adc3c9f-b9fe-405e-9730-f260c4af75cb

シキンボは、牛の部位のなかでも筋肉が発達している後ろ脚の外ももにあります。牛の外ももは、シキンボ・ナカニク・ハバキの3種類がありますが、なかでもシキンボは内側の部位です。

シキンボの食感は硬めですが、噛みしめるほど弾力が感じられるため、肉本来の味わいを楽しみたい方におすすめです。 また、脂肪が少ないため、こってりとした食感が苦手な方でも美味しく食べられます。

なぜ「シキンボ」?

特徴的な名前の「シキンボ」は、牛から切り取った形が金の延べ棒に似ていることから名付けられたようです。金の延べ棒と見比べてみると、形やサイズ感が似ているので、わからなくもありません。

ちなみに関西では「マクラ」とも呼ばれています。たしかに枕の形にも見えなくもないですね。

シキンボに向いているおすすめの食べ方

シキンボに向いているおすすめの食べ方は、ローストビーフや煮込み料理がいいでしょう。シキンボは綺麗な形で取れるので、ローストビーフとして調理するのに向いています。

食べる際は、硬いので薄めに切ってからにしましょう。また、薄切りか角切りにして煮込み料理で食べるのもおすすめです。肉の旨味がよく溶け込むので、ビーフシチューにもぴったりです。

【比較】シキンボと他の牛肉との違いは?

濃厚な味わいを楽しめるシキンボですが、他の牛肉との特徴や食感の違いはどのようなものでしょうか?他の牛肉について知ることで、食べ方のバリエーションが増えるので、損することはありません。さっそくハバキ・イチボ・ナカニクと比較してみましょう。

ハバキ

shikinbo02.jpg__PID:2adc3c9f-b9fe-405e-9730-f260c4af75cb

ハバキは、牛のふくらはぎ付近にある外ももの一部です。シキンボと同じ部位にありますが、外もものなかではやわらかく、コクのある味わいを楽しめます。ゼラチン質が豊富でしっかりとした繊維があるため、焼肉用にカットして食べることがおすすめです。

また、すね肉よりもやわらかめなので、ビーフシチューなど煮込み料理にも適しています。ハバキは筋が多いので、丁寧にカットすることがポイントです。

イチボ

ichibo01.jpg__PID:136b738c-dab9-4c67-b856-a2abaf7ffed2

イチボは牛のお尻にある部位で、非常にやわらかい牛肉として人気です。お尻の骨がアルファベットのH型に似ていることからエイチボーンと呼ばれ、のちに「イチボ」と名付けられたようです。

パワフルな甘い香りが特徴で、ステーキで食べるとより香りが感じられます。赤身とサシのバランスが絶妙なので、肉質の良い歯ごたえと、噛めば噛むほど旨味が出てくることからファンが多い部位です。

ナカニク

shikinbo02.jpg__PID:2adc3c9f-b9fe-405e-9730-f260c4af75cb

ナカニクは牛の外もものなかで一番外側にある部位です。筋繊維が太く、脂肪がほとんどない赤身肉なので、弾力のある歯切れのいい食感とコクのある旨味が感じられます。ダイエット中でカロリーが気になる方におすすめの部位です。薄切りにカットすれば、すき焼きやしゃぶしゃぶとして美味しく食べられます。

シキンボを選ぶときのポイント

ローストビーフや煮込み料理に適しているシキンボですが、なるべく美味しい肉を選びたい方は見分けるポイントを知っておくといいでしょう。2つのポイントを押さえておくことで、今日から牛肉を見る視点が変わります。

赤身の色が黒っぽくないか

シキンボに限らず、牛肉を選ぶときに赤身の色が黒っぽくないかを確認しましょう。赤身肉に含まれている鉄分が、空気中の酸素と結合することで酸化させるため、見た目が黒っぽくなります。

また、外国産の輸入牛などの産地や種類によっては赤身が濃い場合もあるため、食感や味も異なります。一般的には、一定時間が経過すると黒っぽい赤身になるので、なるべく新鮮な赤身の牛肉を選ぶことがポイントです。

脂肪は黄色っぽくないか

新鮮なシキンボを選ぶときの2つ目のポイントは、脂肪の色で見分けることが可能です。美味しい牛肉の脂肪の色は、白色に近い乳白色でツヤがあることです。たまに脂肪が黄色っぽい牛肉を見かけると思いますが、乾燥による変色もしくは牛の飼料にも要因があるといわれています。

黄色色素の多いトウモロコシなどを摂取することで、脂肪が黄色っぽくなることもあるようです。見分ける自信がない方は、無難に新鮮な牛肉を選ぶことをおすすめします。

シキンボを食べるなら黒毛和牛がおすすめ!

本記事では、シキンボについて紹介しましたが、美味しい牛肉を食べたい方は黒毛和牛がおすすめです。ほかの牛肉と比較すると、不飽和脂肪酸と呼ばれる脂肪が含まれているため、口のなかの温度だけで溶ける食感が味わえます。

さらに、不飽和脂肪酸に含まれている成分が、血液をサラサラにする効果が期待されていることでも注目が集められています。黒毛和牛のシキンボを試してみたい方は、通販で購入すると探す手間がありません。この機会にぜひシキンボの食感を試してみてください。

さいごに

今回は、食感はやや硬めですが、噛みしめるほど弾力が感じられるため、肉本来の味わいを楽しみたい方におすすめの部位、シキンボを紹介しました。ぜひ食べてみてください。

ひとくちにシキンボなどの話をしても、輸入牛肉と黒毛和牛とではまったく違ってきますし、買い付けの目利きやその生産者のポリシーによっても異なってきます。美味しい牛肉は、効率ばかり求めてもつくれるものではありません。

より美味しいお肉を届けたいという強い想いを大切にし、ひたすら味にこだわりお客様にお届けすることを心がけています。シキンボについて知っていただくとともに、私どもヤザワミートという精肉卸のことも知っていただければ幸いです。

ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ

ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ

¥4,400(税込)

ミート矢澤自慢のハンバーグは黒毛和牛の旨味と肉汁が溢れる「肉汁のナイアガラ!」。赤身とサーロインを絶妙に配合し、特製和風醤油ソースが味を極めます。

詳しくみる
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース
ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース

ミート矢澤 黒毛和牛100% NEW グリルドハンバーグ デミグラスソース

¥5,000(税込)

さらに美味しく進化。工程を徹底見直し、黒毛和牛の旨さを最大限に。肉々しくジューシー、香りも段違い。黒毛和牛を堪能できる渾身のグリルドハンバーグ。

詳しくみる
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】
ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】

ミート矢澤 ダブルハンバーグギフト【化粧箱入】

¥6,200(税込)

ヤザワミートオンライン人気No.1ギフト。湯せんのデミグラスとフライパン調理のフレッシュハンバーグを詰め合わせた、贈答にも最適なお取り寄せセットです。

詳しくみる